外出自粛時の運動・スポーツ実施のアドバイス
日本女子テニス連盟本部より、スポーツ庁が推進する外出自粛時の運動についての資料が送られてきました。
不要不急の外出を自粛せざるを得ない現在、どうしても活動量・運動量が不足がちになり、心身の健康にも影響を及ぼします。周囲に配慮しながらできる健康づくりのアドバイスの資料です。個々の年齢や体調に合わせてぜひ実践してみてください。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止と運動・スポーツの実施について | スポーツ庁からの文書 | ||||
高齢者として気を付けたいポイント | 高齢者が感染予防・健康を保つポイントなど | ||||
ロコトレ(ロコモーショントレーニング) | 足腰を鍛えるかんたんな体操を図解で | ||||
生活アクティブ体操 | 日常生活の中でついでにできる筋トレ・ストレッチ | ||||
安全に運動・スポーツをするポイント | 感染を防止しながら安全に体を動かすには(文書) | ||||
運動のポイント・運動の記録用紙 | 運動のポイント図解と日々の運動内容を記録する用紙 |